医療脱毛

医療脱毛とエステ脱毛の違いは?どちらを選ぶ?

医療脱毛とエステ脱毛比較

早くからやっておいて良かった!と思うのが、ダントツで「脱毛」です。

もう15年以上前に通っていたのないは、腕・足・背中のエステ脱毛でした。

そして現在は顔の医療脱毛をしています。

脱毛しに行こうと思った時に「医療脱毛とエステ脱毛、どっちがいいのかな?」と思ったことはありませんか?

わたしはどちらも体験してみて、両方にメリット・デメリットがあると感じました。

今回は、医療脱毛とエステ脱毛を実際に体験した感想や効果についてまとめましたので、興味のある方は最後まで読んでいただけると嬉しいです♡

医療脱毛とエステ脱毛の違い

脱毛には大きく分けて2種類の方法があります。

  • 医療機関でのレーザー脱毛
  • エステサロンでの光(フラッシュ)脱毛

医療レーザー脱毛の特徴

クリニックで受けられるレーザー脱毛は、医療用レーザー治療機器を使用して、毛根から破壊を行うという医療行為です。

医師のカウンセリングのもと、資格のある看護師が施術を行います。

高い出力で照射ができるので1回あたりの脱毛効果が高く、少ない回数で効果が出るのが特徴です。

光脱毛(フラッシュ脱毛)の特徴

エステサロンで受けられる光脱毛(フラッシュ脱毛)は、医療レーザーより広範囲の照射が可能。

施術は専門のスタッフが行います。

医療レーザーに比べて照射パワーが弱いので、痛みを感じにくく、肌トラブルが起きにくいのが特徴です。

脱毛の費用は?どちらが安い?

昔に比べると医療脱毛もエステ脱毛も費用がぐっと安くなり、脱毛のハードルはかなり低くなったと思います。

とはいえ、クリニックやエステサロンによって費用はさまざま。

大手クリニックと有名脱毛サロンで比較してみました。

全身両ワキ
レジーナ
クリニック
5回
207900円
5回
13200円
5回
105600円
湘南美容
クリニック
6回
297000円
6回
2500円
6回
50600円
ミュゼ
プラチナム
6回
250770円
5年間
通い放題
110円
メニューなし
※2021年1月現在(全て税込にして表記)

薄着になる季節に必須のワキ脱毛は、どこに行ってもかなりの破格ですね!

各クリニック、サロンによってメニューは様々。毛の量も人によって様々なので、まずは無料カウンセリングで希望にあったプランの検討をおすすめします。

レジーナクリニックの無料カウンセリング予約はこちら

ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約はこちら

医療脱毛とエステ脱毛のメリット・デメリットは?

医療レーザー脱毛とエステの光脱毛、どちらも受けてみて感じたメリット・デメリットをまとめてみました。

※あくまで私の個人的な見解です。

医療レーザー治療のメリット・デメリット

メリット

  • 医師によるカウンセリング
  • 資格のある看護師による施術
  • 少ない回数で済む
  • 効果の実感が早い
  • 無くなった毛は生えてこない
  • 万一のトラブルでも医師が対応
  • 勧誘が無い

デメリット

  • 痛みが強い
  • 1回あたりの費用が高い
  • 施術後に赤みが出る場合がある

エステ光脱毛のメリット・デメリット

メリット

  • 低価格で受けられるサロンが多い
  • 痛みが少ない
  • 広範囲に照射できるため短時間で済む
  • 展開店舗が多く、都合に合わせて施術場所を変えることができる
  • 通い放題などの定額プランがある

デメリット

  • 出力が弱いため回数がかかる
  • 除毛・抑毛レベルなので時間が経つと生えてくる
  • 資格がなくても施術可能
  • 勧誘されることがある

医療レーザー脱毛光脱毛
回数5〜6回18回以上
痛み強い弱い
施術者医師or看護師専門スタッフ
効果長期的な減毛一時的な除毛・
抑毛
料金初回料金は高い
回数が少ないので
トータルコストは
低く抑えられる
初回料金は安い
回数が多くなる
とトータルコスト
は高くなる

医療脱毛とエステ脱毛の効果は?

エステの光脱毛で処理した腕、足、背中。

それぞれ施術を行った回数は、腕と足がそれぞれ15回前後、背中は5回。

もう15年以上経ってますが、腕と足はほとんど生えてきていません。細くなった毛がチラホラと足に残っていますが、ごくたまにしか自己処理しなくて良い程度です。

残りやすいのは膝など角質の厚いところと、毛が細く色素も薄いもの。

背中は5回でやめてしまったので、正直ほとんど効果は実感できていません笑

そして、医療脱毛は最近になって初めて顔の施術で受けに行きました。

こちらは2回受けただけで、気になっていた口周りの毛が少なくなりました!

照明で色が異なりますが、施術前(上)と2回目の施術から1ヶ月ほどたった頃(下)の写真です。

分かりにくいと思うので、旦那のヒゲ脱毛の写真もご覧ください。

医療脱毛前(上)と、1回目の施術3週間後(下)です。

剃った後に黒っぽく見えていた部分もずいぶん薄くなってスッキリしています。

1回ですごく減った!と喜んでました笑(6回コースの契約)

女性の場合は顔の毛がすごく細いので、男性のヒゲに比べるとレーザーが反応しにくいですが、それでもたった2回で少なくなったと思えたのは驚きでした!(※個人差があります)

特に顔の場合は、1回2000〜3000円ほどで受けられるサロンもありますが、毛が細いので友人は20回以上通っていました。

「早くムダ毛を無くしたい人は医療脱毛」「価格と便利さ(店舗の多さ)を選ぶならエステ脱毛」かなと思います。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

わたしの個人的には、とにかく脱毛は早くからしておいて良かったと1番思った施術です。

ムダ毛の処理をしなくて済むだけでなく、肌の毛穴が目立たなくなるので、するんとした肌になれるという効果もあります。

若い時はカミソリ負けしても肌はすぐに回復しましたが、歳を重ねるとそれも難しいと実感します笑

クリニックやなサロンによって、メニューや価格設定は本当に様々です。

医療脱毛でもエステ脱毛でも、目的とメニューが自分に合っているものを選択できれば、最終的な効果としては満足できるのではないかなと思います。

まずは無料カウンセリングを受けてみて、ご自身に合うプランを見つけることをオススメします♡